TOP
ブログ
ブログ
ブログのエントリー
New
新宿区神楽坂2
ブログ
2025/11/28
真正面はこんな感じ。
New
新宿区神楽坂
ブログ
2025/11/22
かなり狭い場所での作業です。 詳しくはまた来週。
New
功労賞受賞
ブログ
2025/11/19
長年に渡り、技能検定に携わる事となり今回、功労賞を受賞しました。 明治記念会館で表彰式。 記念品の漆塗りお盆は、素晴らしい物です。 これからの励みになりました、ありがとうございます。
世田谷区等々力屋根改修工事5
ブログ
2025/11/14
完了しました。 換気棟
国立お社屋根7
ブログ
2025/11/13
鳥居⛩️の銅板工事が完了しました。
世田谷区等々力屋根改修工事4
ブログ
2025/11/11
嵩上げ部分の軒先に通気材を取り付けました。 嵩上げ部分の屋根を葺き始めました。
世田谷区等々力M邸屋根改修工事3
ブログ
2025/11/08
2層目の下地とルーフィング貼り完了
世田谷区等々力M邸屋根改修工事2
ブログ
2025/11/06
野地板貼り 遮熱シート貼り 胴縁で押さえて通気層を作り又野地板を貼る予定。
世田谷区等々力M邸屋根改修
ブログ
2025/11/04
3階の屋根改修工事、材料等荷揚げの為に足場を組んで屋根揚機をセット。 スタイロフォームを既存瓦棒の間に敷き詰めて今日は終了。
国立お社屋根6
ブログ
2025/11/01
7人がかりで運び込み完了、まだ壁や扉などが残ってますが。銅板工事は鳥居⛩️が出来てからとなります。 鳥居の根巻きは完了済みです。
国立お社屋根5
ブログ
2025/10/31
やっと完成しました明日は、運び込み予定。 まだ、鳥居⛩️の小口や根巻きなど残っているので休めない。
武蔵野市関前S邸
ブログ
2025/10/30
アルミのベランダを設置する為、瓦部分を板金に葺き替え工事。 既存の瓦屋根では、高さが取れないので板金の屋根材で対応。
1 / 55
次へ
カテゴリ
ブログ
施工事例
施工事例2
お知らせ
タグ
アーカイブ
2025年11月(10)
2025年10月(14)
2025年09月(5)
2025年08月(4)
2025年07月(1)
2025年06月(10)
2025年04月(5)
2025年03月(5)
2025年02月(5)
2025年01月(13)
2024年11月(5)
2024年10月(4)
2024年09月(14)
2024年08月(7)
2024年07月(2)
2024年06月(7)
2024年04月(2)
2024年03月(7)
2024年02月(10)
2024年01月(10)
2023年(58)
2022年(102)
2021年(99)
2020年(137)
2019年(109)
2018年(10)
人気記事
ブログ
鳥居柱根巻き
2020.06.29
ブログ
渋谷区P邸
2018.10.24
ブログ
世田谷区O邸1
2018.10.24
松本建築板金株式会社
toggle navigation
TOP
建築板金
屋根工事
葺き替え工事
松本板金の特徴
ブログ
施工事例
会社情報
お問い合わせ
サイトマップ