その他建築
千木が折れ、補修工事を頼まれました。 雨仕舞いが悪いのが原因で折れた様なので、今回は置き千木といった方法を取り、鰹木に取り付けてバランスを…
戸建て
竹の門柱上にキャップを加工して取り付けました。
戸建て
古いアパートの棟を交換
戸建て
屋根を10年くらい前に施工したらしいのですが、表面の塗装が剥がれて来てしまったので、葺き替える事になりました。 どこのメーカーか?屋根材の…
工場・プラント
工場の屋根改修工事、波型スレート屋根の上にカバー工法で施工。 建物がいくつも繋がっているので、壁や雨仕舞その他雨樋工事などもあり、 工期が…
その他
2019/03/13 15:48
その他
2018/11/18 16:39
その他
2018/11/12 10:00
その他
2018/10/24 11:55 埼玉県飯能市のお寺 雨量が多く今までのはいといでは対応できないので、新しく今までより大きく加工しました。
その他
2018/10/24 11:49 埼玉県飯能市のお寺 水量が多く、既製品ではむりなので、少し大きめに作成しました。
その他
2018/10/24 11:44 加工だけ頼まれました。 お寺の柵の柱キャップ(銅板)加工
その他
2018/10/24 11:40 三鷹市T邸 銅板屋根 屋根(銅板)で施工。 飾りに銀杏や枯れ葉を飾り付けました